MENU
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
ワクワクする旅のヒント
妄想トラベル:Imaginative Travel
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
妄想トラベル:Imaginative Travel
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 星のや竹富島
  4. 【星のや竹富島】6/3~6/4滞在1日目の過ごし方

【星のや竹富島】6/3~6/4滞在1日目の過ごし方

2024 6/29
星のや竹富島
2023年6月7日2024年6月29日
星のや竹富島
目次

チェックイン

 星のや竹富島のエントランスです。
 石垣の向こうに見えるレセプションでチェックインを済ませました。各顧客に一人ずつ担当の方がついて、チェックインが済むとカートでヴィラまで送ってもらえます。

星のや竹富島

 宿泊したのは「キャンギ」というお部屋です。琉球畳が敷かれた和の空間です。3枚目の写真はヤモリのキーホルダーです。部屋の鍵につけられていました。(可愛かったので写真に撮りました。ゆんたくラウンジのショップでも販売されていました。)

ゆんたくラウンジ「島のひととき」

 ヴィラで担当者の方からお部屋の説明をして頂いたのですが、ゆんたくラウンジの「島のひととき」と呼ばれるイベントでデザートを頂きたかったので、その旨を担当者の方にお伝えしたところ、残りの説明をゆんたくラウンジでしてもらえることになりました。先ほど送ってもらったカートで、すぐにゆんたくラウンジに向かいました。

星のや竹富島

 ゆんたくラウンジではジーマミー豆腐とアイスクリームのデザートを頂きました。このデザートを用意して頂いている間に、担当者の方から施設の説明を受け、その中に明日の朝行われる「星のや限定 朝の水牛車散歩」のご案内があったので予約しました。 
 他にも集落を訪れてみたい旨を担当者の方に伝えたら、集落の先にある西桟橋の夕日を見ることを勧められたので、集落行のバス「ゆいまーる号」(星のや竹富島のバス)の2便を予約してもらい、また、夕食の予約をしていなかったので、インルームダイニングメニューからソーキそば、ラフテー、サラダを選んで、17時20分に届けてもらえるようお願いしました。

夕日の時間が19時28分だったので、それに間に合うように、担当の方が夕食の時間を17時20分で提案してくれました。

インルームダイニングの夕食

星のや竹富島夕食

 17時20分ぴったりに夕食が届きました。
 お味も美味しかったです。配達してくれる方がすべてセットしてくれます。ネットで16時に頼んで20時に来た、という情報を見ていたので、少し不安だったのですが、杞憂でした。

チェックアウト後に港まで送ってもらったバスの中でも言われたのですが、6/3~6/4は竹富島に来る人が普段より少なく、私たちは運が良かったようです。星のや竹富島もこの日は満室ではなかったのかもしれません。ヴィラの数が50近くあることを考えると満室の時は違う状況になるかもしれません。

ゆいまーる号で集落へ

 ゆいまーる号で集落のガーデンあさひまで送ってもらって、集落を散策しました。

 西桟橋の夕日です。夕日を見に人が集まっていました。西桟橋は国の登録有形文化財です。

 西桟橋には環境省の立札があって、西桟橋の歴史が書かれていました。ほんの50年前まで西表島まで米を作りに船を出していた(通耕)ということを知りました。竹富島は珊瑚礁が隆起してできた島で、山や川がないことから水田が作れなったのだそうです。


 帰りは同じくゆいまーる号の4便で送迎してもらいました。

ゆいまーる号は予約が必要です!予約がないと街灯のない集落で次の便を待つことになるので、注意が必要です。

ゆんたくラウンジで「宵のひととき」

 星のや竹富島に戻ると、ゆんたくラウンジで開催されているイベント「宵のひととき」でオリジナル泡盛カクテルを頂いてから部屋に戻りました。

 普段は宿泊先ではよく眠れないのですが、ぐっすり眠りました。
 何もかもが快適で困ることがまったくありません。

困るほどのことではないのですが、部屋に置かれている除湿器(シャープ製)はすぐに水で一杯になってしまうので、その水を2回ほど自分で捨てました。

2日目に続きます!

星のや竹富島
星のや竹富島
〒907-1101 沖縄県八重山郡竹富町竹富
TEL:050-3134-8091
icon楽天トラベル iconじゃらん iconJTB
icon一休 iconるるぶ iconYahoo!トラベル
星のや竹富島
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【星のや竹富島・感動の理由】地元・沖縄へのリスペクト
  • 【星のや竹富島】6/3~6/4滞在2日目の過ごし方

この記事を書いた人

Yukoのアバター Yuko

 国内旅行業務取扱管理者試験の受験・合格を機に、いつかツアーを企画して提供したい!と考えるようになった全国通訳案内士です。

 旅をするときのワクワクする感覚が大好きです。
 このブログが皆さんが旅をするときのヒントになれば嬉しいです。

関連記事

  • 星のや竹富島プール
    【星のや竹富島】6/3~6/4滞在2日目の過ごし方
    2023年6月9日
  • 【星のや竹富島・感動の理由】地元・沖縄へのリスペクト
    2023年6月6日
  • 伊丹空港
    【星のや竹富島】6/3~6/4大阪・伊丹空港~竹富島
    2023年6月5日
Yuko
国内旅行業務取扱管理者試験の受験・合格を機に、いつかツアーを企画して提供したい!と考えるようになった全国通訳案内士です。

旅をするときのワクワクする感覚が大好きです。
このブログが皆さんが旅をするときのヒントになれば嬉しいです。
人気記事
  • 国内旅行業務取扱管理者試験おすすめテキスト
    国内旅行業務取扱管理者試験を受験・合格しました~おすすめテキスト
  • TOEIC925点を取得した時の勉強法
    TOEIC900点以上(925点)取得しました!おすすめ参考書・アプリ
  • 星のや竹富島
    【星のや竹富島】6/3~6/4滞在1日目の過ごし方
  • インフィニートホテル&スパ南紀白浜に宿泊しました。(観光、駐車場情報)
  • 星のや竹富島プール
    【星のや竹富島】6/3~6/4滞在2日目の過ごし方
新着記事
  • 全国通訳案内士試験英語一次試験対策
    全国通訳案内士試験合格体験記~「一次試験英語」勉強法
  • 全国通訳案内士合格体験記~日本地理
    全国通訳案内士試験合格体験記~「日本地理」勉強法
  • 通訳案内士日本歴史勉強法
    全国通訳案内士試験合格体験記~「日本歴史」勉強法
  • 全国通訳案内士・通訳案内の実務勉強法
    全国通訳案内士試験を受験・合格しました~「通訳案内の実務」勉強法
  • TOEIC® Writing170点取得した方法
    TOEIC Writing170点(IIBC Award基準)取得しました!おすすめ参考書・YouTube・ChatGPTの使い方
カテゴリー
  • 全国通訳案内士 (4)
  • 国内旅行 (11)
    • 南紀白浜 (1)
    • 熊野古道 (1)
    • 広島、宮島、錦帯橋(山口) (1)
    • 京都 (1)
    • 後楽園 (1)
    • 倉敷 (1)
    • 星のや竹富島 (4)
    • 石垣島 (1)
  • 所持資格 (3)
アーカイブ
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年7月
  • 2023年12月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • ホームに戻る
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© 妄想トラベル:Imaginative Travel.

目次